科目名 |
コーディネーター名 |
学年 |
開講期 |
単位 |
必修選択区分 |
講義区分 |
英文名 |
数学 |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Mathematics |
物理学 |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Physics |
化学 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Chemistry |
生物学実習 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
1 |
選択 |
実習 |
Practices for Biology |
コンピュータ演習 |
◯三澤 宣雄 |
1V |
前期 |
1 |
必修 |
演習 |
Practice for Computer Science |
保健体育 |
◯野口泰子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Physical Education |
基礎科学英語 |
◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
委文光太郎(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
太田理津子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
延吉淳子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
ドイツ語Ⅰ |
◯植松なつみ(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
GermanⅠ |
ドイツ語Ⅰ |
◯梅田紅子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
GermanⅠ |
フランス語Ⅰ |
◯柴田恵美(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
FrenchⅠ |
スペイン語Ⅰ |
工藤 綾(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Spanish Ⅰ |
生物学入門 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
2 |
自由 |
講義 |
Basic Biology |
化学入門 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
前期 |
2 |
自由 |
講義 |
Introduction to Chemistry |
細胞生物学 |
◯村上賢(分子生物学研究室) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Cell Biology |
獣医解剖学Ⅰ |
◯市原伸恒(解剖学第一研究室) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Anatomy Ⅰ |
獣医学概論 |
◯獣医学科長 |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction of Veterinary Medicine |
産業動物臨床基礎実習 |
◯新井 佐知子(産業動物内科学研究室) |
1V |
前期 |
1 |
選択 |
実習 |
Livestock Animal Basic Practice |
生物学 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Biology |
心理学 |
◯小野洋平(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Psychology |
文章表現法 |
◯小畑嘉丈(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
The Art Of Writing |
総合英語 |
◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
ComprehensiveEnglish |
現代経済学 |
◯加藤俊伸(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Current Economics |
法学概論 |
◯松村芳明(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Introduction to Law |
現代社会学 |
◯新島典子(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Contemporary Sociology |
物理化学概論 |
◯酒井佐直(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Introduction to Physical Chemistry |
牧場実習 |
◯村上裕信(衛生学第二研究室) |
2V |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practice of Farm Management |
生物統計学 |
◯三澤 宣雄 |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Biostatistics |
野生動物学 |
◯森田幸雄(公衆衛生学第二研究室) |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Wildlife ecology and Conservation |
獣医療倫理・動物福祉 |
◯久末 正晴(小動物内科学研究室)/◯髙橋 広樹 (小動物臨床研究室) |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Ethics, Animal Welfare |
獣医生理学Ⅱ |
◯折戸謙介(生理学第二研究室) |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Physiology Ⅱ |
獣医生化学Ⅱ |
◯山下匡(生化学研究室) |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Biochemistry II |
獣医微生物学総論 |
◯田原口智士(微生物学第二研究室) |
2V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Microbiology: General |
獣医組織学実習 |
◯坂上 元栄(解剖学第二研究室) |
3V |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Veterinary Histology Laboratory |
獣医寄生虫学Ⅱ(獣医寄生虫病学を含む) |
◯平 健介(寄生虫学研究室) |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
VeterinaryParasitologyⅡ |
獣医寄生虫学実習 |
◯平 健介(寄生虫学研究室) |
3V |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Veterinary Parasitology Laboratory |
獣医微生物学各論Ⅱ(ウイルス) |
◯田原口智士(微生物学第二研究室) |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Microbiology : SpecialⅡ |
獣医免疫学 |
◯川本 恵子 |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Immunology |
獣医病理学総論 |
◯上家 潤一(病理学研究室) |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
General Veterinary Pathology |
獣医栄養学 |
◯勝俣昌也(栄養学研究室) |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Nutrition |
獣医畜産管理学 |
◯河合一洋(衛生学第一研究室) |
3V |
前期 |
1 |
選択 |
講義 |
Veterinary Livestock Management |
畜産物利用学 |
◯水野谷 航(食品科学研究室) |
3V |
前期 |
1 |
選択 |
講義 |
Science and Technology of Animal Products |
獣医生理学実習Ⅱ |
◯井上 真紀(生理学第二研究室) |
3V |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Veterinary Physiology LaboratoryⅡ |
獣医薬理学総論 |
◯善本 亮(薬理学研究室) |
3V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction to Veterinary Pharmacology |
獣医病理学各論Ⅱ |
◯上家 潤一(病理学研究室) |
4V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Special Veterinary PathologyⅡ |
家禽疾病学 |
◯長井誠 |
4V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Poultry Diseases(Poultry ScienceIncluded |
家畜伝染病学Ⅰ |
◯長井誠(獣医学部) |
4V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Infectious Diseases in AnimalsⅠ |
家畜衛生学Ⅰ |
◯河合一洋(衛生学第一研究室) |
4V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Animal Health Ⅰ |