大学-獣医学部-獣医学科-後期

時間割から絞り込み

 
1            
2            
3            
4            
5            
6            
7            
8            
9            
10            
集中  
教職            
 
科目名 コーディネーター名 配当年次 開講時期 単位 科目区分 講義区分 英文名
動物分類学 ◯大貫敦嗣(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 Classification of Animals
ライフサイエンスの数学Ⅰ ◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) 1V 後期 2 選択 講義 Mathematics for Life Science Ⅰ
ライフサイエンスの数学Ⅱ ◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) 1V 後期 2 選択 講義 Mathematics for Life Science Ⅱ
化学実験 ◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) 1V 後期 1 選択 実習 Practices for Chemistry
有機化学 ◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) 1V 後期 2 選択 講義 Organic Chemistry
地球共生論 伊藤 潤哉 1V 後期 2 必修 講義 The philosophy of Global Symbiosis
生態学 ◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) 1V 後期 2 選択 講義 Ecology
情報科学技術 三澤 宣雄 1V 後期 2 選択 講義 Information Science and Technology
英語講読 ◯委文光太郎(基礎教育学研究室・英語) 1V 後期 2 選択 講義 English Reading
英語講読 延吉淳子(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 English Reading
英作文表現 ◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) 1V 後期 2 選択 講義 English Expression
英作文表現 太田理津子(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 English Expression
ドイツ語Ⅱ ◯植松なつみ(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 German Ⅱ
ドイツ語Ⅱ ◯梅田紅子(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 German Ⅱ
フランス語Ⅱ ◯柴田恵美(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 French Ⅱ
スペイン語Ⅱ 工藤 綾(非常勤講師) 1V 後期 2 選択 講義 Spanish Ⅱ
獣医解剖学Ⅱ ◯市原伸恒(解剖学第一研究室) 1V 後期 2 必修 講義 Veterinary Anatomy Ⅱ
獣医組織学 ◯坂上 元栄(解剖学第二研究室) 1V 後期 2 必修 講義 Veterinary Histology
分子生物学 ◯村上賢(分子生物学研究室) 1V 後期 2 必修 講義 Molecular Biology
獣医生理学実習Ⅰ ◯松井久実(生理学第一研究室) 2V 後期 1 必修 実習 Veterinary Physiology LaboratoryⅠ
動物比較心理学 ◯倉島治(非常勤講師) 2V 後期 2 選択 講義 Comparative Psychology
獣医生化学実習 ◯山下匡(生化学研究室) 2V 後期 1 必修 実習 Veterinary Biochemistry Laboratory
獣医微生物学各論Ⅰ(細菌・真菌) ◯川本 恵子 2V 後期 2 必修 講義 Veterinary Microbiology : SpecialⅠ
獣医遺伝学 ◯永根大幹(生化学研究室) 2V 後期 1 必修 講義 Veterinary Genetics
獣医発生学 ◯小澤 秋沙(解剖学第二研究室) 2V 後期 1 必修 講義 Veterinary Embryology
獣医寄生虫学Ⅰ(獣医寄生虫病学を含む) ◯平 健介(寄生虫学研究室) 2V 後期 2 必修 講義 Veterinary Parasitology Ⅰ
実験動物学実習 ◯塚本 篤士(実験動物学研究室) 2V 後期 1 必修 実習 Practice of Laboratory Animal Science
動物行動学 ◯植竹勝治(動物行動管理学研究室) 3V 後期 2 必修 講義 Animal Behavior
獣医薬理学各論 ◯善本 亮(薬理学研究室) 3V 後期 2 必修 講義 Veterinary Pharmacology
獣医薬理学実習 ◯善本 亮(薬理学研究室) 3V 後期 1 必修 実習 Veterinary Pharmacology Laboratory
獣医公衆衛生学(総論・食品衛生学) ◯森田幸雄 3V 後期 2 必修 講義 Veterinary Public HealthⅠ
毒性学 ◯福山朋季(薬理学研究室) 3V 後期 2 必修 講義 Toxicology
獣医病理学各論Ⅰ ◯上家 潤一(病理学研究室) 3V 後期 2 必修 講義 Special Veterinary PathologyⅠ
水生動物疾病学 ◯和田新平(非常勤講師) 3V 後期 2 必修 講義 Aquatic Medicine
実験動物学 ◯中村 紳一朗(実験動物学研究室) 3V 後期 2 必修 講義 Laboratory AnimalScience
獣医疫学 ◯森田幸雄 3V 後期 2 必修 講義 Veterinary Epidemiology
飼料原料学 ◯時田光明(非常勤講師) 3V 後期 1 選択 講義 Animal Feed Science
家畜伝染病学Ⅱ ◯長井誠(獣医学部) 4V 後期 1 必修 講義 Infectious Diseases in AnimalsⅡ
家畜衛生学Ⅱ ◯村上 裕信 (衛生学第二研究室) 4V 後期 1 必修 講義 Animal Health Ⅱ
家畜衛生学実習 ◯篠塚康典(衛生学第一研究室) 4V 後期 1 必修 実習 Animal Health Laboratory
獣医外科学 ◯藤田 幸弘(小動物外科学研究室) ◯高木 哲(小動物外科学研究室) 4V 後期 2 必修 講義 Veterinary Surgery
獣医公衆衛生学(人獣共通感染症学) ◯森田 幸雄 (公衆衛生学第二研究室) 4V 後期 2 必修 講義 Veterinary Public HealthⅡ
臨床解剖学 ◯市原伸恒(解剖学第一研究室) 4V 後期 1 選択 講義 Veterinary Clinical Anatomy
産業動物臨床実習 ◯恩田賢(産業動物内科学研究室) 5V 後期 1 必修 実習 Large Animal Clinic
総合獣医学 ◯獣医学科長他 6V 後期 3 必修 演習 Comprehensive Veterinary Medicine
獣医公衆衛生学実習Ⅱ ◯吉岡 亘(公衆衛生学第一研究室) 4V 後期 1 必修 実習 Veterinary Public Health LaboratoryⅡ
獣医病理学実習Ⅱ ◯相原 尚之(病理学研究室) 4V 後期 1 必修 実習 Veterinary Pathology PracticeⅡ
獣医放射線学 ◯山田一孝(臨床診断学研究室) 2V 後期 2 必修 講義 Veterinary Radiology
家畜伝染病学実習 ◯長井誠 5V 後期 1 必修 実習 Infectious Diseases Laboratory
獣医生理学Ⅰ ◯折戸謙介(生理学第二研究室) 1V 後期 2 必修 講義 Veterinary Physiology Ⅰ