科目名 |
コーディネーター名 |
配当年次 |
開講時期 |
単位 |
科目区分 |
講義区分 |
英文名 |
数学 |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Mathematics |
物理学 |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Physics |
化学 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Chemistry |
生物学実習 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
1 |
選択 |
実習 |
Practices for Biology |
動物分類学 |
◯大貫敦嗣(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Classification of Animals |
コンピュータ演習 |
◯三澤 宣雄 |
1V |
前期 |
1 |
必修 |
演習 |
Practice for Computer Science |
保健体育 |
◯野口泰子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Physical Education |
基礎科学英語 |
◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
委文光太郎(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
太田理津子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
基礎科学英語 |
延吉淳子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Science English |
ドイツ語Ⅰ |
◯植松なつみ(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
GermanⅠ |
ドイツ語Ⅰ |
◯梅田紅子(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
GermanⅠ |
フランス語Ⅰ |
◯柴田恵美(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
FrenchⅠ |
スペイン語Ⅰ |
工藤 綾(非常勤講師) |
1V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Spanish Ⅰ |
生物学入門 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
2 |
自由 |
講義 |
Basic Biology |
化学入門 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
前期 |
2 |
自由 |
講義 |
Introduction to Chemistry |
細胞生物学 |
◯村上賢(分子生物学研究室) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Cell Biology |
獣医解剖学Ⅰ |
◯市原伸恒(解剖学第一研究室) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Anatomy Ⅰ |
獣医学概論 |
◯獣医学科長 |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction of Veterinary Medicine |
産業動物臨床基礎実習 |
◯新井 佐知子(産業動物内科学研究室) |
1V |
前期 |
1 |
選択 |
実習 |
Livestock Animal Basic Practice |
基礎体育 |
千葉元樹(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
基礎体育 |
廣川充志(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
基礎体育 |
竹内彩映(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
基礎体育 |
◯野口泰子(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
基礎体育 |
壹岐守久(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
基礎体育 |
山本勉(非常勤講師) |
1V |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Fundamental Exercises |
ライフサイエンスの数学Ⅰ |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Mathematics for Life Science Ⅰ |
ライフサイエンスの数学Ⅱ |
◯廣田祐士(基礎教育学研究室・数学) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Mathematics for Life Science Ⅱ |
化学実験 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
後期 |
1 |
選択 |
実習 |
Practices for Chemistry |
有機化学 |
◯紙透伸治(基礎教育学研究室・化学) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Organic Chemistry |
生物学 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Biology |
地球共生論 |
伊藤 潤哉 |
1V |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
The philosophy of Global Symbiosis |
生態学 |
◯佐原弘益(基礎教育学研究室・生物学) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Ecology |
情報科学技術 |
三澤 宣雄 |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Information Science and Technology |
英語講読 |
◯委文光太郎(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
English Reading |
英語講読 |
延吉淳子(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
English Reading |
英作文表現 |
◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
English Expression |
英作文表現 |
太田理津子(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
English Expression |
ドイツ語Ⅱ |
◯植松なつみ(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
German Ⅱ |
ドイツ語Ⅱ |
◯梅田紅子(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
German Ⅱ |
フランス語Ⅱ |
◯柴田恵美(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
French Ⅱ |
スペイン語Ⅱ |
工藤 綾(非常勤講師) |
1V |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Spanish Ⅱ |
獣医解剖学Ⅱ |
◯市原伸恒(解剖学第一研究室) |
1V |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Anatomy Ⅱ |
獣医組織学 |
◯坂上 元栄(解剖学第二研究室) |
1V |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Veterinary Histology |
分子生物学 |
◯村上賢(分子生物学研究室) |
1V |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Molecular Biology |
心理学 |
◯小野洋平(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Psychology |
文章表現法 |
◯小畑嘉丈(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
The Art Of Writing |
総合英語 |
◯石井康夫(基礎教育学研究室・英語) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
ComprehensiveEnglish |
現代経済学 |
◯加藤俊伸(非常勤講師) |
2V |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Current Economics |