科目名 |
コーディネーター名 |
配当年次 |
開講時期 |
単位 |
科目区分 |
講義区分 |
英文名 |
心理学 |
小野 洋平(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
Psychology |
基礎化学・分析化学 |
村山洋(生化学研究室) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction of Analytical Chemistry |
基礎生物学 |
坂本 吉正(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Basic Biology |
基礎教養科学演習 |
荻原 喜久美 |
1M |
前期 |
1 |
必修 |
演習 |
Practices for Scientific literacy |
基礎英語 |
川畑智子(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Foundation English |
基礎英語 |
渡辺香名子(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Foundation English |
基礎英語 |
阿部芳子 (非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Foundation English |
基礎科学英語 |
城山光子(国際コミュニケーション研究室)、委文光太郎(基礎教育研究室・英語)、陸田利光(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Fundamental Science English |
ドイツ語Ⅰ |
◯梅田紅子(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
GermanⅠ |
フランス語Ⅰ |
寺尾いづみ(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
選択 |
講義 |
FrenchⅠ |
キャリア演習 |
1年次クラス担任 |
1M |
前期 |
1 |
必修 |
演習 |
career training |
情報科学概論 |
酒井佐直(非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction to Information Science |
解剖学・同実習 |
島津德人(食品生理学研究室) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Anatomy (Lecture and Practice) |
コンピュータ実習 |
三澤宣雄,五十木秀一 ,酒井佐直 |
1M |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practice for Computer Science |
生理学Ⅰ |
岩橋 和彦(生理学研究室),小野澤 裕也(生理学研究室) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Physiology I |
医療体育 |
千葉元樹(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
医療体育 |
廣川充志(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
医療体育 |
竹内彩映(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
医療体育 |
野口泰子(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
医療体育 |
壹岐守久(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
医療体育 |
山本勉(非常勤講師) |
1M |
通年 |
2 |
選択 |
演習 |
Physical Training |
生命倫理学 |
柿原奈央子(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Bioethics |
現代経済学 |
塚田 裕昭(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Contemporary Economics |
日本国憲法 |
村山史世(地域環境政策研究室) |
1M |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
The Constitution of Japan |
労働基準法 |
奈良美久(非常勤講師) |
1M |
後期 |
1 |
選択 |
講義 |
|
応用数学 |
酒井 佐直 (非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Applied Mathematics |
基礎統計学 |
五十木秀一(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
選択 |
講義 |
Basic Statistics |
日本語表現法 |
小野寺 敏 (非常勤講師) |
1M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Methodology of writing in Japanese |
英語講読Ⅰ |
川畑智子(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
English ReadingⅠ |
英語講読Ⅰ |
渡辺香名子(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
English ReadingⅠ |
英語講読Ⅰ |
阿部芳子(非常勤講師) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
English ReadingⅠ |
組織学・同実習 |
荻原喜久美(病理学研究室) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Histology (Lecture and Practice) |
基礎化学実験 |
曽川 一幸(生化学研究室) |
1M |
後期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practices for Basic Chemistry |
生物有機化学 |
村山洋(生化学研究室) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Organic Chemistry of Life Sciences |
生理学Ⅱ |
岩橋 和彦(生理学研究室),小野澤 裕也(生理学研究室) |
1M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Physiology Ⅱ |
医学英語 |
Jonathan Lynch(国際コミュニケーション研究室),城山光子(国際コミュニケーション研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Medical English |
生理学実習 |
小野澤 裕也(生理学研究室) |
2M |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practices for Physiology |
生化学 |
曽川一幸(生化学研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Biochemistry |
生化学実習 |
曽川一幸(生化学研究室) |
2M |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practices for Biochemistry |
病理学Ⅰ |
荻原 喜久美(病理学研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Pathology I |
微生物学総論 |
古畑勝則(微生物学研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
General Microbiology |
微生物学実習 |
石﨑直人(微生物学研究室) |
2M |
前期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practices for Microbiology |
電子工学概論 |
稻岡秀検(非常勤講師) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Outlines of Electronics |
基礎遺伝学 |
村山洋(生化学研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Introduction of Genetics |
検査管理総論 |
松下暢子(衛生学研究室) |
2M |
前期 |
1 |
必修 |
講義 |
Introduction to Quality Control |
臨床化学Ⅰ(RI検査学を含む) |
曽川一幸(生化学研究室) |
2M |
前期 |
2 |
必修 |
講義 |
Clinical Chemistry I(cont. Radioisotope Examination Technology) |
病理学Ⅱ |
荻原 喜久美(病理学研究室) |
2M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
PathologyⅡ |
病理学実習 |
荻原喜久美(病理学研究室) |
2M |
後期 |
1 |
必修 |
実習 |
Practice for Pathology |
免疫学Ⅰ |
宮武 昌一郎(免疫学研究室) |
2M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Immunology Ⅰ |
医動物学・同実習 |
川上泰(環境生物学研究室) |
2M |
後期 |
2 |
必修 |
講義 |
Medical Zoology (Lectures andPractices) |